シャコバサボテン うひゃあ。カビ! シャコバサボテンにカビが生えました。 拡大するとこんな感じ。 うひゃあ!!!!キモイ!!! こんな感じの白いカビが、表面にたくさん! ゾッとしました。 先週末に、久しぶりに水をあげたのがアダに... 2023.01.29 シャコバサボテン
その他 雪だ、雪だ。 10年に一度の寒波。 午前中は普通だなと思っていたら、昼過ぎに吹雪になって、30分程度で一気に雪が積もりました。 ネモフィラの元気がなくなってしんなり。 とりあえず、ビニール袋で応急処置しました。 大丈夫か... 2023.01.24 その他
シクラメン 紙の苗ポットにカビが!! シクラメンを植えている紙のポットに、カビが生えていました!! ギャーッ! 怖すぎる。ってことでダイソーでポリポットを買ってきました。 ダンボールは、仕切りにしたくて自分でカットしたものです。 ポリポ... 2023.01.21 シクラメンその他
チューリップ あら。ひとつ違う球根が。 ムスカリの中に、違う球根が混ざってました。 なんだったっけ? と思ってブログのメディアファイルをほじくってみたら、去年買ったときのパッケージが残ってました。 ブログで記録しておいて良かった。\(^o^)/ ... 2023.01.15 チューリップムスカリ
子宝草 拾ってきた子宝草の3ヶ月後 去年の9月中旬に、園芸店で拾ってきた子宝草の子供。 3ヶ月が過ぎ、ここまで育ってくれました。 ということで、セリアで買ってきた小さな植木鉢に植え替え。 光りの加減も手伝ってますが、とても拾い物に見... 2023.01.02 子宝草
その他 2023年元旦のベランダ あけましておめでとうございます。 今年は兎年。 年齢を重ねるとともに、体のあちこちにガタが来ますが、今年も健康に気をつけながら、ベランダで細々と植物を育てていきたいと思っています。 さて、元旦の我が家のベランダを記念撮影... 2023.01.01 その他
ブルーベリー ブルーベリーの植え替え 今日から年末休みです。 暇なのでブルーベリーの植え替えをしました。 植え替え前のブルーベリー。 枝がほうぼうに伸びてみっともない姿になってます。 とりあえず枝をバサバサと切り落として、すっきりさせました。 ... 2022.12.29 ブルーベリー
シクラメン シクラメンの苗、残り10 久しぶりにシクラメンネタです。 同じように育てているつもりですが、ひとつ苗が駄目になりました。 てろーん。 なんでですかねぇ? 生き残っている苗は残り10個あります。 4個生き残ってくれれば嬉... 2022.12.27 シクラメン
ネモフィラ ネモフィラの間引き 少しづつ、間引きしてきたネモフィラ。 今日最後の間引きをして、最終的に残ったのは8株となりました。 向かって右側から日が当たり始めるため、右側の苗が大きめ。 この下から、チューリップの芽が出てくるのはいつ... 2022.12.24 ネモフィラ